いったん動いていたものが
仮想マシンマネージャーから繋がらなくなりました。
libvirtdが起動していない旨のエラーが出ます。
サービスの状態を調べる方法は
確かコマンドでこう・・
systemctl status libvirtd
なにかエラーが出ています。
● libvirtd.service - Virtualization daemon
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/libvirtd.service; enabled; vendor preset: disabled)
Active: failed (Result: exit-code) since Sat 2020-11-28 23:34:28 JST; 26s ago
TriggeredBy: ● libvirtd.socket
● libvirtd-admin.socket
● libvirtd-ro.socket
Docs: man:libvirtd(8)
https://libvirt.org
Process: 1084 ExecStart=/usr/bin/libvirtd $LIBVIRTD_ARGS (code=exited, status=3)
Main PID: 1084 (code=exited, status=3)
11月 28 23:34:28 Inspiron systemd[1]: libvirtd.service: Scheduled restart job, restart counter is at 5.
11月 28 23:34:28 Inspiron systemd[1]: Stopped Virtualization daemon.
11月 28 23:34:28 Inspiron systemd[1]: libvirtd.service: Start request repeated too quickly.
11月 28 23:34:28 Inspiron systemd[1]: libvirtd.service: Failed with result 'exit-code'.
11月 28 23:34:28 Inspiron systemd[1]: Failed to start Virtualization daemon.
よくわからないので検索すると、コマンドで起動すると詳しくわかるとのことで
libvirtd -d
を実行。
libvirtd: エラー: Unable to initialize libvirt。詳細は /var/log/messages を確認するか、--daemon なしで実行してください。
はい。言われた通りにします。(--deamonというのはたぶん略して-dなのでそれを消して実行)
libvirtd
2020-11-28 14:38:08.089+0000: 2402: info : libvirt version: 6.5.0
2020-11-28 14:38:08.089+0000: 2402: info : hostname: Inspiron
2020-11-28 14:38:08.089+0000: 2402: error : virModuleLoadFile:53 : 内部エラー: Failed to load module '/usr/lib/libvirt/storage-backend/libvirt_storage_backend_rbd.so': libfmt.so.7: 共有オブジェクトファイルを開けません: そのようなファイルやディレクトリはありません
なるほど。
libfmt.soというファイルが必須なようです。
パッケージマネージャで検索してみると
libfmtというありがたいパッケージが見つかったのでインストールしました。
結果は・・
復活しました。
仮想化して何をするかといえば。
確定申告です。
コメント
コメントを投稿