Apache Derby でのものすごく情けないミス。 java -jar $DERBY_HOME/lib/derbyrun.jar ij もしくは $DERBY_HOME/bin/ij にて ERROR 08001: No suitable driver found for jdbc:derby:testdb:create=true が発生。 ij> CONNECT 'jdbc:derby:testdb:create=true'; ij> CONNECT 'jdbc:derby:testdb;create=true'; この2つの CONNECT の、上がエラーで、下が動作しました。 違いが分かりますか? 答えは、「create」の前にある「:」が間違いで、「;」が正解でした。 クラスパスが不足しているのでは?などとさんざん悩んで、ネットであれこれ調べても分からなかったものが、結局、ちょっとした記号の入力ミスだったという。 orzでした。